【チャージアックス】使える?集中スキルを調べてみた!【MHW】モンスターハンター:ワールド

集中スキルの剣撃エネルギーが取りやすくなる仕様について、調べてみました。使える、使えない、と結論づけないように、アリナシ両方の良さを考えながら動画にしています。

 集中スキルはこれに加えて、溜め技の溜め動作が短くなる効果があります。納刀スキルの短縮加減に近い、なんとも言えない短縮時間ですが、快適さは感じられます。
 溜め二連斬りだけでなく、高圧属性斬りの溜め時間も短縮されていると思いますが、高圧属性斬りは見た目で溜まったと思える所でボタンを離すようなギリギリの操作をすると、実際は溜めが足りず不発に終わることがあるので正直おススメできません。
 その点、溜め二連斬りは見た目に合わせたギリギリを攻める溜め操作がやりすいですね。

 過去作ではいまいちだった集中スキル、今作ではどうなの?っていうところを自分で調べて、活用するには?というところまで考えてみました。
 必須とは言えない、長所短所ある仕様だと思いますが、右にならえで皆がこぞって選ぶより、賛否あるくらいが丁度良いバランスのスキルだと思うのですが、どうでしょうか。

個人的にはなかなか“楽しい”スキルだと思います!

↓βテストにて、今作のチャージアックスについて調べてました
https://youtu.be/PUJKsk1GASs

関連記事

  1. MHW テオ チャージアックス (裸特殊装具無しオトモあり) 1乙

  2. 【MHW】強属性チャアク!二人の女王(リオレイア&リオレイア…

  3. MHW: それは古龍の王たらん チャージアックス ソロ 5:40 TA…

  4. 【MHW】モンスターハンターワールド 新大陸の白き風 チャージアックス…

  5. 【MHW 】 チャージアックス初心者の金策&ネルギガンテ モ…

  6. 【MHW】全員チャージアックス!!極ベヒーモス討滅戦いくぞおおおおおお…

  7. [MHW] ★7 特殊闘技場火竜上位編 チャージアックス 02R…

  8. 【MHW】アップデート後のチャージアックス、火属性強属性ビンと無属性榴…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の動画

  1. MHW

  2. 双剣

  3. 双剣

  4. 双剣

  5. 双剣

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。