モンハンワールド(MHW)の
スラッシュアックス解説動画!
大剣がメチャクチャ流行ってますが、
依然としてスラアクを紹介しますよ!
スラアクの基本知識
ビンは6種類。各スラアクに設定
されていてそのスラアクごとの
ステータス的要素である。
ビン効果は剣にのみ付与される。
剣はビンエネルギー残量を示す
スラッシュゲージを消費して
攻撃をすることができ、ゲージが
0になるとリロードをして一定値
以上のゲージを回復しないと剣では
攻撃する事が出来ない。
リロードor剣⇒斧への変形斬りで
スラッシュゲージは回復する。
スラッシュアックスは、
モンハントライ(Tri)初登場の武器で、
それなりの性能をしていたのですが
ビン格差問題を抱えていました。
スラアクのビン格差や斧不遇が
本格化したのはMH4シリーズから。
強撃ビン以外に需要はなく、斧も
ただリロードをするための物と
化していました。そして剣を特化
させて使っても、性能は中の上
ほどでした。そして時は流れ
モンハンクロス(ダブルクロス)
シリーズでついにスラアクが大幅
強化され、Xでは斧が救済され、
XXではビンバランスが良好に!
ただまだ問題をかかえていたのですが
ついにワールドでとても良好なバランス
調整を受ける事が出来たのでした!
モンハンワールドのスラアクを2か月に
渡り愛用してきた僕が語る、
スラアク解説動画です!スラアクに
興味を持っている方~使っている
方にまで幅広く楽しんでもらえる
ように作ってみたので、どうが
最後までご視聴いただきたいです
大剣流行ってますよね~
竜熱機関式【鋼翼】改でしたね
なんか雰囲気がスラアクっぽい!
ブースター機能付きなんてまさに
スラアクじゃないですか!!
僕のTwitterです!遊びに来てね!
https://twitter.com/bony_cho
動画がお気に召しましたら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ジャンル:ゲーム実況
作品:モンスターハンターワールド
略称表記:MHW モンハン
対象モンスター:クシャルダオラ、柱
この記事へのコメントはありません。